飛騨・高山市でのブランディングの依頼はお任せください! 【実績多数】

ブランドや商品の魅力をしっかりと伝えたい。
そんな想いを形にするのが、 somel(ソメル) のブランディングです。

私たちは、ロゴデザインやWebサイト制作、広報・広告物の統一といった“見える部分”のデザインだけでなく、
ブランドの在り方や方向性を一緒に考え、長期的に育てていく伴走型のサポートを大切にしています。

単なる制作にとどまらず、「このブランドは何を大切にし、どうありたいのか」という軸を共に築きながら、企業や商品の個性を“見える形”へと導いていきます。

この記事では、私たちが考えるブランディングの考え方や、ブランドを育てるための3つの要素、そしてサービス内容や費用感までをわかりやすくご紹介します。

飛騨・高山エリアで“選ばれるブランド”をつくりたい方は、ぜひ参考にしてください。

目次

somelが考えるブランディングとは?

ソメルが考えるブランディングとは、
ブランドの「人格」をつくり、その「顔」を描き、一貫して「演じ続けること」です。

単にロゴやデザインを作ることではなく、
そのブランドが“どんな価値観を持ち、どんな人たちに愛されたいのか”を明確にし、
見た目・言葉・行動のすべてで一貫した世界観を築いていくことが、ソメルの目指すブランディングの本質です。

somelのブランディングの3大要素

① ブランドの人格をつくること

まずは、ブランドの“中身”をつくる工程です。
打ち合わせを通してお客様や社員の想い、企業理念、そして今後のビジョンを丁寧に整理しながら、
「このブランドはどんな存在でありたいのか」「どんな人に共感してもらいたいのか」を明確にします。

ブランドの人格を言語化することで、デザインや発信内容にも一貫性が生まれ、
ユーザーにとって“信頼できる存在”として印象づけることができます。

② ブランドの顔を描くこと

次に、形のないブランド像を“見える形”にします。
ロゴマーク、キービジュアル、カラー、フォント、トーンなど、
そのブランドの「顔」となるデザイン要素を構築します。

ブランドの人格にふさわしい表現を考え抜くことで、
競合との差別化を図り、記憶に残るブランド体験をつくることができます。

③ ブランドを演じ続けること

ブランディングは「つくって終わり」ではありません。
定めたブランドの人格と顔を軸に、日々の発信や行動の中で一貫性を保ち続けることが大切です。

背伸びをせず、現実的で持続可能なスタイルを保つことで、
長く愛されるブランドとして地域や顧客との信頼関係を育むことができます。

ブランディングサービス一例

ブランディング / リブランディング

企業やブランドの理念やビジョンを一緒に掘り出し、“言葉”と“見える形”にします。インナー / アウターのみならず採用ブランディングまで伴走します。

商品・サービス開発支援・伴走

既存も新規も、商品やサービスの中に眠る“お宝”を見つけます。ターゲットや方針を定め、ネーミングやデザイン面から支援します。

クリエイティブ / アートディレクション

企業や事業の本質を理解し、「これだ!」というデザインへ。ディレクションからコピー、制作まですべてまるっと対応します。

WEBサイト・SNS等媒体運用支援

SNSやメールマガジン、社内報などの運用を代行&支援。取材や撮影からデザイン」、分析までワンストップで対応します。

実績一例

制作費用一例

デザイン費¥0!? ブランディング「デザイン ロイヤリティ契約」

 一般的に商品開発やブランディングをするとなると、デザイン物や広報物を制作するだけでも数十万円の予算が必要となります。新たな商品を開発するものでしたらコストを下げたいのが正直なところですよね。また、既存の事業や商品をリブランディングしたり、デザインを一新したくても、成功するかもわからないデザインの一新にコストをかけるのもなかなか難しいのが正直なところではないでしょうか?

新たに商品開発をされたい方、既存商品のデザインリニューアル、ブランディングをされたい方に向けてデザイン制作の初期費用を一切かけずに、ソメルがお客様とともに商品開発とブランドづくりを伴走する「デザイン ロイヤリティ契約」のプランがあります。

あわせて読みたい
デザイン費¥0!? ソメルと一緒に事業や商品開発・ブランディングをしませんか? 「デザイン ロイヤリティ...  一般的に商品開発やブランディングをするとなると、デザイン物や広報物を制作するだけでも数十万円の予算が必要となります。新たな商品を開発するものでしたらコスト...

ブランドの人格づくり(ブランディング / リブランディング・商品・サービス開発支援・伴走)

ジャンル内容金額
ブランディング / リブランディング・商品・サービス開発支援ターゲット選定・キャッチコピー・タグライン・ネーミングなどブレンドの根幹となる要素の選定100,000円(税別)〜
クリエイティブ / アートディレクション定めた方向性にもっとも冴えた視覚的表現を導き出す舵取り業務100,000円(税別)〜

上記金額はあくまでも目安となります。ご依頼内容等により変動いたしますのでまずはお気軽にご相談ください。

ブランドの顔づくり(ロゴマーク・キャラクター・パッケージ・キービジュアルなど)

ジャンル内容金額
ロゴマーク2案提案1案納品200,000円(税別)〜
キャラクター2案提案1案納品200,000円(税別)〜
商品パッケージ2案提案1案納品200,000円(税別)〜
キービジュアルイラスト・写真・デザインなど、内容により変動100,000円(税別)〜

上記金額はあくまでも目安となります。ご依頼内容等により変動いたしますのでまずはお気軽にご相談ください。

あわせて読みたい
飛騨・高山市での商品パッケージデザインの制作依頼はお任せください!【実績多数】 高山市をはじめ、国内屈指の観光地として知られる飛騨エリア。この地域では、地元の素材や文化を生かした特産品・お土産商品が数多く生まれています。 そんな“地域の魅...
あわせて読みたい
飛騨・高山市でのブランド力を高めるホームページ制作はお任せください!【実績多数】 飛騨高山エリア(高山市・飛騨市)でのホームページ制作なら、地元密着型のデザイン会社 creative studio somel にお任せください! 地域性を理解したデザインと丁寧なヒ...
あわせて読みたい
飛騨・高山市でのロゴ制作は somel(ソメル)へ!【実績多数】 ロゴマークは、一度つくったら会社や事業が続く限り、長く使われていく大切な存在です。名刺やチラシ、ホームページなど、あらゆる場面で使われるロゴは、会社の想いや...
あわせて読みたい
飛騨・高山市でのキャラクターデザインの制作依頼はお任せください!【実績多数】 「会社やサービスの認知度をもっと高めたい」「広告やイベントに親しみを持たせたい」そんなお悩みをお持ちの方におすすめなのが、企業キャラクターの導入です。 キャラ...

ブランドの実演支援

ジャンル内容金額
SNS運用代行取材・撮影・デザイン・投稿月額 100,000円(税別)〜
社内報・DM等定期発行物 運用支援取材・撮影・デザイン・投稿月額 100,000円(税別)〜
WEBマーケティング支援WEBマーケティング・サイト改善支援・ブログ執筆など月額 100,000円(税別)〜

上記金額はあくまでも目安となります。ご依頼内容等により変動いたしますのでまずはお気軽にご相談ください。

その他関連サービス

あわせて読みたい
飛騨でグラフィックデザインを学ぶなら、somelの【飛騨デザイナーアカデミー】お任せください! グラフィックデザインのスキルを身につけることで、名刺やチラシといった印刷物の制作や、ロゴマークやホームページといったデザインができるようになります。グラフィ...

企業や商品のブランディングはソメルにご相談ください!

ブランディングとは、単なるデザインやプロモーションではなく、
企業の理念や想いを「伝わる形」にするための土台づくりです。

somelでは、飛騨・高山エリアを中心に、地域に根ざしたブランドづくりをサポートしています。
ロゴ制作、Webサイト、広報ツールの統一など、トータルでのブランディングをご希望の方は、
ぜひ一度ご相談ください。

あなたのブランドが“選ばれる理由”を、一緒にかたちにしていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

竹本 純のアバター 竹本 純 creative studio somel 代表

平成元年生まれ。岐阜県高山市出身。グラフィック・WEB・イラストなど多方面のクリエイティブを学び、地元デザイン事務所に約15年従事。その傍で専門学校の非常勤講師や地域の多様な取り組みに関わる。2025年に独立。田舎暮らしを体現するべく岐阜県飛騨市に移住し、古民家を購入。淡水魚のウグイが好きすぎるあまり「日本ウグイ協会」を設立。一児の父。趣味はラップ。

目次