飛騨でグラフィックデザインを学ぶなら、somelの【飛騨デザイナーアカデミー】お任せください!

グラフィックデザインのスキルを身につけることで、名刺やチラシといった印刷物の制作や、
ロゴマークやホームページといったデザインができるようになります。

グラフィックデザインは業種問わず必ず役に立つスキルです。
ぜひ当デザイン教室を通してデザインのスキルを身に付け、さまざまな分野でお役立てください。

目次

主な講義内容

Illustrator / Photoshopのスキル修得

Illustrator / Photoshopは、本格的なデザイン物を制作するなら必修のアプリケーションです。同アプリのスキルは、デザイナーを目指すならもちろん、さまざまな業種に役立てることができます。しかし、同アプリは独学で修得するのが難しく、時間がかかります。実績あるプロのデザイナーが講師としてマンツーマンで早期修得を目指し丁寧にお教えいたします。

良いデザインを作るためのノウハウや教養

良いデザインを作るための知識やノウハウは、プロのデザイナーを目指すならもちろん、他の業種でも役に立てることができます。「そもそもデザインとは何か?」というところから、デザインの仕事の進め方、デザインの円滑な依頼方法など、デザインに関する実用的な知識を身につけることで、無駄な時間とコストを割かず、成果につながる広報物を制作することができるようになります。

こんな方へオススメ

デザイン業務の内製化やデザイン力の向上を図りたい企業様へ

デザイン業務を社内で行える人材を育成することで、従来デザイン会社に依頼していたコストを大幅にカットすることができます。また、社内の広報物の制作はもちろん、各種資料の作成など、デザインの技術はさまざまな場面で役立たせることができます。

キャリアアップや転職・副業でスキルを身につけたい方へ

デザインのスキルは業種問わず必ず役に立つスキルです。現職のキャリアアップや転職の際には自身の強みにもつながる要素です。デザイナーになるには特別な資格は必要ありません。PC1台あればどこでも業務ができ、気軽にお仕事に挑戦できる副業にもぴったりな職業です。

プロのデザイナーになりたいという夢がある方へ

somelはプロのデザイナーを目指す方を全力で応援します! 一度就職したけど夢を諦めきれなかった方に向けたプロのデザイナーを目指すカリキュラムから、大学や専門学校けの進学前の予習など、目的に合わせたサポートをいたします。

講師紹介

creative studio somel 代表
クリエイティブディレクター / デザイナー

竹本 純

“コミカルに生きる”。
ウグイとラップが好きな、
自然派マルチクリエイター。

  • 公益社団法人 日本グラフィックデザイン協会 JAGDA 岐阜地区 理事
  • 日本ウグイ協会 会長
  • HIDA OUTDOOR FREAKS 代表

料金案内

受講者様の現状スキルと目的に合わせたカリキュラムをご用意いたします

ヒダデザの講義料金は、基本的に受講者様の現状のスキルと目的をご確認するヒアリングと、
2時間の講義を3回まとめたプランをご用意しております。受講者様のご要望に応じて様々なオプションプランも用意しております。

法人・事業主限定

デザイン業務内製化

デザイン力向上プラン

Illustrator / Photoshopが
インストールされたPC持参で
1名様

66,000円(税込)

ヒアリング1h+3講義(1講義 2h)

●2名様以上の場合は1名様追加毎に20%OFF(5名様まで)

個人限定

転職・副業

キャリアアッププラン

Illustrator / Photoshopが
インストールされたPC持参で
1名様

55,000円(税込)

ヒアリング1h+3講義(1講義 2h)

●2名様以上の場合は1名様追加毎に20%OFF(5名様まで)

25歳以下限定

夢応援プロデザイナー

育成プラン

Illustrator / Photoshopが
インストールされたPC持参で
1名様

44,000円(税込)

ヒアリング1h+3講義(1講義 2h)

●2名様以上の場合は1名様追加毎に20%OFF(5名様まで)

有料オプション

講義追加

1講義につき

+16,500円(税込)

1講義2h

単品で追加の講義をご希望の方へ、上記料金で講義を承ります。

PCレンタル

1講義につき

+5,500円(税込)

ver.cs5

Illustrator/PhotoshopがインストールされたPCを貸出いたします。

訪問講義

1講義につき

+5,500円(税込)

旧高山市内の場合

旧高山市外の訪問講義のご希望が別途御見積書となります。

マンツーマン~少人数の講義で早期修得を目指した講義スタイル

当事業はマンツーマン〜数人の講義を行っております。ご自身の実力と目標に合わせて受講することができるため、
修得も早くご自分のペースでスキルアップを目指せます。

リアル講義

当会場まで足をお運びいただき、受講するスタンダードなスタイル。

オンライン講義

オンライン通話で受講するスタイル。全国対応可能です。

訪問講義

受講者様のご希望の場所にお伺いし講義をします(有料オプション)。

受講までの流れ

STEP
お問い合わせ

受講をご希望の方は、お問い合わせフォームにて、各項目をご記入いただき送信ください。
フォーム送信の数日内に担当者からご連絡いたします。その際にヒアリングの日程を調整させていただきます。

STEP
ヒアリング

当教室またはzoomにて、受講者様がどんな目的でスキルを身につけたいのか、現状どの程度スキルがあるのかをご確認します。そのうえで受講者様の目的に合わせたプランを設定し、御見積書を発行いたします。

STEP
プランの承認・ご入金・スケジュールの確認

ヒアリングにて御見積書とプラン内容の承認をいただきましたら、御請求書を発行いたします。
ご入金の確認ができましたら、受講スケジュールの設定をLINEにて調整させていただきます。

STEP
受講スタート

上記3ステップの項目が完了次第、実際の講義がスタートします。
目標に合わせて共に頑張りましょう!

受講者の声

デザインスキルの修得を通して独立することができました!

デジタルイラストや名刺、フライヤーを制作する技術が欲しく受講しました。デザインスキルを身につけたおかげで独立でき、現在は子育てをしながら自分のペースでお仕事ができています。ありがとうございました!

illust LaLaLa 代表 / デザイナー
やまもと くみこ

デザインの幅が広がり、成果につながっています!

販売促進のインストラクターをしています。デザインスキルを身につけたことで、広告物のクオリティが上がり、POPやチラシといったデザインの表現の幅が広がました。おかげさまで成果につながっています。ありがとうございます。

みんなのトマト店長 代表 / 販促インストラクター
牧ヶ野 芳男 様

諦めきれなかったデザイナーになる夢を叶えられました!

私はデザイナーになることがの将来の夢でしたが、さまざまな理由で夢を断念していました。しかし諦めきれずヒダデザでデザインを学んだことで、デザイン事務所のデザイナーになることができました!本当にありがとうございました!

デザイナー
NATSUKI 様

志望校の美術大学に合格することができました!

進学の際の予習として受講させていただきました。デザインの技術が合格に直結したわけではないと思いますが、面接の際にデザインした名刺をお渡しし、面接官の方に印象を与えることができたと思っています。ありがとうございました!

大学生
のどか 様

お申し込み・お問い合わせはこちらから!

お問い合わせフォームよりお申し込みとお問い合わせをお受付します。
質問やご相談なども受け付けておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

竹本 純のアバター 竹本 純 creative studio somel 代表

平成元年生まれ。岐阜県高山市出身。グラフィック・WEB・イラストなど多方面のクリエイティブを学び、地元デザイン事務所に約15年従事。その傍で専門学校の非常勤講師や地域の多様な取り組みに関わる。2025年に独立。田舎暮らしを体現するべく岐阜県飛騨市に移住し、古民家を購入。淡水魚のウグイが好きすぎるあまり「日本ウグイ協会」を設立。一児の父。趣味はラップ。

目次